ご利用ガイド
最新20
板
1-
前
次
新
レス
お試し・スレ立て相談・同志を募るスレ
[7]名無しさんと創る物語:2013/01/31(木) 21:37:36 ID:??? わけのわからん組み合わせでもGMがちゃんと処理できれば問題ないんじゃないかな 自分の知らないジャンルが出てきたらその都度調べて、 対戦していく上でのパラメータ設定なりをしていかないといけないから、 完全フリーだとそういう労力はかかると思うよ それが大変そうならある程度枠を決めないと自分が大変 どういう対戦を考えているかわからないけど、そのあたりを自分の構想と相談してみてはいかが
[8]名無しさんと創る物語:2013/01/31(木) 21:52:31 ID:??? >>7 「ちゃんと処理」の中には、キャラに沿った設定をつけるだけじゃなくて、 それを選んだ参加者の期待にある程度応えてあげるとか 他のキャラとの公平性を保つとかいう事も含まれるから大変だよね まったく不満が出ないというのは不可能だと思うけど、その辺の折り合いの付け方は大事だと思う
[9]名無しさんと創る物語:2013/01/31(木) 22:41:27 ID:??? 参加者が自分で操作って考えだったんだけどキャラだけ作ってもらってGMが操作した方がいいのかな? 参加者自身がやりたいことはある程度やれるはずだしそっちのが不満は出無さそうだけど ただこれだと参加者自ら自分の分の台詞とか文とか作らなきゃいけないからめんどくさくて参加者集まらないかな
[10]名無しさんと創る物語:2013/01/31(木) 23:30:31 ID:??? 対戦する時には共通のルールが必要になるよね 例えば キャラA:総合力50+!card キャラB:総合力45+!card+(カードが赤札だったらカードの数値2倍スキル) とか引いて判定してもらうとして、その総合力とかスキルとか判定のしかたとかをどう決定するのか、 というのが>>7で言ったGMの処理のニュアンスです 完全フリーにしちゃうと極端な話「俺のかめはめ波は総合力1000な、他のやつらは50くらいだけど」とか 「こっちの技のほうが強いに決まってる」なんていう話がたくさん出てきて対戦にならない可能性があるから、 同じ判定の土俵に上げるなら、そこをGMが公平にバランス取って決めてやる必要があるってこと
[11]名無しさんと創る物語:2013/02/01(金) 19:46:18 ID:??? http://beetlesrc.web.fc2.com/AdvancedRiders_Fight.html これのルール使うとか駄目かな?
[12]名無しさんと創る物語:2013/02/03(日) 10:23:18 ID:??? >>11 使っていいのか駄目なのかを言うなら、そちらの利用規約などの範囲に従ってるならOKでしょう。 でもかなり複雑で細かいルールのようだから、把握できてついてこれる人の数が多いかはわからないね。 自分も仮面ライダーに詳しくないからもあると思うけど、一見じゃ正直よくわからなかった。 好きなキャラにして仮面ライダー以外に適用するなら、全部そのサイトを見ろじゃ分からない部分もあると思うから、 尚更GM側がお膳立てしないといけない部分は結構あると思う。 例示とかその都度ルール解説を増やして、知らない人でも参加しやすい形を作っていくか、 最初から知ってる人だけついてきてというスタンスにするのかは考えどころだね。 詳しい人たちのところに声をかけて、ある程度分かる人の入りが見込めるなら、そちらでもいいと思うけど。
[13]名無しさんと創る物語:2013/02/03(日) 22:41:47 ID:??? 要約すると、ポイントでスキルや能力を振り分けるってことでしょ。 だったら下の方の数行は気にしなくていいんじゃない? 必殺技をどのくらいにするかとか、やっぱりGMがかなり考えなきゃいけないと思うけど
[14]名無しさんと創る物語:2013/02/15(金) 16:07:55 ID:??? >>4さんじゃないけどここ使ってもいいでしょうか? と言ってもすぐには始められないですが
[15]名無しさんと創る物語:2013/02/15(金) 18:39:13 ID:??? いいねぇ!どんどんやってくれたまえ!
[16]名無しさんと創る物語:2013/02/16(土) 15:10:18 ID:??? 現状過疎ってると言ってもいいからねえ どんな形であれ使ってもらいたいよね
[17]14:2013/02/16(土) 19:34:23 ID:??? >>15-16 ありがとうございますー。 期待に応えられるようなものはできないかもしれませんが、やってみたいと思います。 それにここを人に勧めるにも何かしらは動いていた方がいいですよね。 ということで簡単なゲームでも まず、各プレイヤーはdiceを振って得られるポイントを下のように設定します。 例 名:>>14 1:0 2:0 3:0 4:10 5:40 6:50 そしてそれぞれdiceを振り、一番早く規定ポイントに達した人の勝ちとします。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24